カテゴリー
NEWS

【WEEK01】カトウ個展「かたちあるものたちのはなし」

 

biscuit gallery(新宿)では、現代美術作家のカトウによる個展「かたちあるものたちのはなし」を開催致します。
会期は10月29日(水)から11月3日(月)(月・祝)まで(会期中無休)。

作家カトウのbiscuit galleryでの個展は、約2年半ぶり2回目の開催となります。今回の展示では、作家初となる立体作品展示も行われます。

最近は、「かたちあるもの」を描くことが多くなりました。
自分の絵の中に登場するモチーフたちは、線によって「かたち」として現れています。

今回は、陶器による立体作品も制作しました。
立体作品には線がなく、手で粘土をこねながら、直接「かたち」をつくっていきます。

方法は異なりますが、「かたちをつくる」という点では、絵も立体も同じだと感じています。

立体作品を作る際の意識、平面作品を作る意識、今回はそれらを行ったり来たりしながら制作したので両方が入り混じった感じになっているかもしれません。

こうした制作を通して、これからも「かたち」について考えたり、つくり続けたりするのだと思います。

カトウ

本企画「WEEK01」は、会期終了までを1週間で行うサーキット型の展覧会企画です。ギャラリーでの展示の他、biscuit galleryが保有するon-line networkでも国内外に広く発信される企画です。
是非ともご期待ください。

作家在廊予定日:10/29、11/1、11/3ほか

開催概要

WEEK01企画
カトウ個展
「かたちあるものたちのはなし」

会場:biscuit gallery 
会期:2025年10月29日(水)〜11月3日(月・祝)※会期中無休
時間:12:00〜19:00 最終日:18時終了
入場:無料
主催:biscuit gallery

 

カテゴリー
NEWS

【個展】辻凪彩|Nagisa Tsuji「nekis」

biscuit gallery は、2025年10月18日(土)より、現代美術作家の辻凪彩による個展「nekis」を開催いたします。

個展「nekis」は、辻凪彩にとって2回目となる個展で、biscuit galleryでは初の個展開催となります。
本展はこれまで発表していた“nekisシリーズ”を中心に構成されます。

“Nekis”は「サモトラケのニケ」を両生類や鳥類のようにひとつの“種”として扱い<ニケ類>と名付けたものであり、それらを標本として収集したフィクションです。

野鳥観察をするように野外へ撮影しに行く。
採取した個体を標本にしてコレクションしていく。

添えられた風景写真はその個体をどこで見つけたのかを示すキャプション、もしくは行動を記録した(かのような)写真の背景として扱っています。

この標本は架空の生物<ニケ類>を鑑賞する物であると同時に、コラージュというものがどういった物質のレイヤーなのかを観察できるものでもあります。
その細い針に支えられているのは、飛んで行ってしまいそうなただの薄い紙切れであり、落とす影もまた不透明でペラっとしたものです。

別々の時間、別々の場所から来たそれらが一つのパネルという場で重なっているのです。

 

※サモトラケのニケ:勝利の女神ニケを象った古代ギリシャ彫刻(ルーヴル美術館蔵)

 

新進気鋭の作家辻凪彩が作り出す展示空間に、是非ご期待ください。

 

アーティストプロフィール

辻凪彩 | Nagisa Tsuji

東京藝術大学絵画科油画専攻 在籍中

プロフィール詳細はこちらから

開催概要

辻凪彩 個展
「nekis」

会場:On|biscuit gallery (新宿)
会期:2025年10月18日(土)〜11月2日(日)
時間:12:00〜19:00 ※月〜火休
入場:無料
主催:biscuit gallery