カテゴリー
Art Fair NEWS

ART OSAKA 2024

biscuit gallery は2024年7月18日より開催される「ART OSAKA 2024」Expanded Sectionに出展いたします。

biscuit galleryは、クリエイティブセンター大阪 3Fにて、大澤巴瑠の個展を出展します。

大澤巴瑠プロフィール

 

ART OSAKA 2024展示風景

ART OSAKA 2024展示風景

 

概要

ART OSAKA 2024 Expanded Section

会期:2024年7月18日(木)〜22日(月)
会場:クリエイティブセンター大阪 3F(名村造船所大阪工場跡地)
〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋4-1-55U
 ( https://www.namura.cc/

出展作家:大澤巴瑠

公式サイト:https://www.artosaka.jp

 

 

カテゴリー
NEWS

山田美優(Miyu Yamada)、三代宏大(Kodai Mishiro)〜海外グループ展参加のご案内

biscuit galleryマネジメント作家の山田美優と、アソシエイト作家の三代宏大が、海外のグループ展に参加いたします。

山田美優 グループ展「A Fixed-Point Observation from Two Billion Light-Years Away」(TANG CONTEMPORARY ART, 香港) 参加

biscuit galleryマネジメント作家の山田美優が、香港のギャラリーTANG CONTEMPORARY ARTで開催されるグループ展「A Fixed-Point Observation from Two Billion Light-Years Away」に参加いたします。
本展は、山田にとって初の海外でのグループ展参加となります。

山田美優プロフィール

概要

「A Fixed-Point Observation from Two Billion Light-Years Away」

会期:2024年6月22日〜2024年7月24日
会場:TANG CONTEMPORARY ART(20/F, Landmark South, 39 Yip Kan Street, Wong Chuk Hang, Hong Kong)

参加作家:MIYU YAMADA, AI☆MADONNA, KAZUMA YAMAMOTO, RYOHEI NISHI, SHUTO OKAYASU

Web:www.tangcontemporary.com/2024-japan-group-wch

 

三代宏大 アートフェア「Galleries Art Fair in Suwon」Gallery Woo グループ展参加 (スウォン, 韓国)

Kodai Mishiro “WAVE” 2024

biscuit gallery アソシエイト作家の三代宏大が、韓国・水原(スウォン)で開催されるアートフェア「Galleries Art Fair in Suwon」にて、Gallery Wooのグループ展に参加いたします。三代にとって、大規模な海外アートフェア初の参加となります。

三代宏大プロフィール

概要

「Galleries Art Fair in Suwon」(Gallery Woo, 韓国) 

会期:2024年6月27日〜2024年6月30日
会場:Suwon Convention Center(40 Gwanggyojungang-ro, Yeongtong-gu, Suwon-si, Gyeonggi-do, South Korea)
出品参加ギャラリー:Gallery Woo 

参加作家:Kodai Mishiro, Han Choong Seok, Bang Zi Young, Yun Gil Hyun

Web:http://hwami.org/


biscuit gallery “Global Action”

https://biscuitgallery.com/global-action/

カテゴリー
Exhibition NEWS

岡田佑里奈 個展「Shadow」/ Yurina Okada Solo Exhibition “Shadow”

 

渋⾕区松涛⽂化ストリートに構える現代アートのコマーシャルギャラリーbiscuit gallery(渋⾕区松濤)では、現代美術作家の岡田佑里奈による個展「Shadow」を開催致します。会期は2024年6月15日(土)から7月7日(日)まで。

プレビュー:2024年6月14日(金) 16:00-19:00

オープニングパーティー:6月15日(土) 16:00-19:00

どなたでもご参加いただけます。プレビュー、オープニングパーティーともに、作家の岡田佑里奈も在廊いたします。

Yurina Okada solo exhibition “Shadow” main visual

本展は岡田の最新シリーズ「Morse」シリーズと、プリント写真で構成されます。
biscuit galleryの3フロア全てを使用した大規模な個展となります。

アーティストプロフィール

岡田佑里奈 | Yurina Okada

1995年 兵庫県出身
2018年 京都造形芸術大学 卒業
2020年 京都造形芸術大学修士課程 修了

プロフィール詳細はこちらから

開催概要

岡田佑里奈 個展

「Shadow」

会場:biscuit gallery 1階〜3階
会期:2024年6月15日(土)〜7月7日(日)
時間:13:00〜19:00 ※月〜水休
入場:無料
主催:biscuit gallery

プレビュー:2024年6月14日(金) 16:00-19:00
オープニングパーティー:2024年6月15日(土) 16:00-19:00
※どなたでもご参加いただけます。岡田佑里奈も参加します。

カテゴリー
NEWS

岡田佑里奈(Yurina Okada)展覧会のご案内〜「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024」

biscuit galleryマネジメント作家の岡田佑里奈が、「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024」に参加しております。

2019年に開催されたアワード「The Art of Color DIOR」にて写真家ヴィヴィアン・サッセンにより選抜された作品が展示されています。

Yurina Okada “Untitled” 2019

Yurina Okada “Untitled” 2019

Yurina Okada “Untitled” 2019

概要

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2024」
会期:2024年4月13日〜2024年5月12日
会場:京都新聞ビル(京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239)※ヴィヴィアン・サッセン展覧会場内に併設
入場:各種KYOTOGRAPHIEパスポートもしくは限定無料チケット(オンライン配布)で入場可

参加作家:岡田佑里奈

Web:https://www.kyotographie.jp/

 

 

 

カテゴリー
NEWS

山ノ内陽介(Yosuke Yamanouchi)個展開催のご案内〜「形而上的ビバリウム」CANDYBAR Gallery(京都)

biscuit galleryマネジメント作家の山ノ内陽介は、CANDYBAR Gallery(京都)にて個展「形而上的ビバリウム」を開催致します。会期は2024年4月26日〜2024年5月25日を予定しております。

山ノ内陽介(Yosuke Yamanouchi)《形而上的ビバリウム》1300×1300㎜  Oil on canvas  2024 Photo:Hikari Okawara

山ノ内陽介(Yosuke Yamanouchi)《dive to darkness》727×910㎜ Oil on canvas  2024 Photo:Hikari Okawara

 

概要

山ノ内陽介
個展「形而上的ビバリウム」

会期:2024年4月26日〜2024年5月25日

会場:CANDYBAR Gallery(京都)

Web:https://www.candy-bar.jp/

 

カテゴリー
Art Fair NEWS

Art Busan 2024

biscuit galleryは2024年5月9日より韓国釜山で開催される「Art Busan 2024」に出展いたします。

biscuit galleryは、初めての参加となるArt Busanにて山田美優の個展を出展致します(E15ブース)。

Miyu Yamada《Window》1,167×910×50 Acrylic,mixed media on canvas 2024

山田美優は2023年、韓国ソウルのギャラリー「SHABI WORKSHOP」にて初の海外個展「HOME」を開催。好評を博し、今回のArt Busan個展開催に至りました。

21世紀においてもなお目を背けたくなるような出来事が起こる中で、私たちは先が見えないものやことに不安を覚えます。日々の生活の中で私たちは常に何かを探しており、人との関わりの中で定まらないものや目に見えないものを掴もうとしています。私にとって描くことは、社会とつながる架け橋であると同時に、自己と他者、感情と理性のような相反するものを混ぜ合わせ咀嚼する行為でもあります。 山田美優(Miyu Yamada)

本展では、Art Busanに向けて制作された新作約20点を展示いたします。是非ご期待ください。

Art Busan 2024展示風景

Art Busan 2024展示風景

開催概要

Art Busan 2024

会場:BEXCO Exhibition Center 1
ブース番号:E15 (biscuit gallery)
会期:2024年5月9日(木)〜5月12日(日)
※5/9はVIPプレビュー

参加作家:山田美優(Miyu Yamada)

公式サイト:https://artbusan.com/en/

 

biscuit gallery “Global Action”

https://biscuitgallery.com/global-action/

カテゴリー
NEWS

那須佐和子(Sawako Nasu)原画ラグ販売のお知らせ

マネジメント作家の那須佐和子が新しいラグブランドsupport/surfaceと共に製作したラグが販売されます。

title:A Painting for Shadow size(mm):1,000×800/1,400×1,120/1,750×1,400 edition: ed./50 Photo by Eichi Tano

3月25日11時より50枚限定で下記のサイトよりお求めできます。 https://store.support-surface.co.jp/

【概要】

ARTIST:那須佐和子/Sawako Nasu
TITLE:A PAINTING FOR SHADOW
EDITION:ed./50
SIZE:W100cm×D80cm/W140cm×D112cm/W175cm×D140cm ※3size
COMPOSITION:nylon 100%
INCLUDED:作品証明書/certificate of authenticity、収納用布袋/storage bag
DELIVERY & RETURNS:The shipment will be made during June.6月中の発送となります。
製造:Made in Japan.
価格:¥155,000/¥295,000/¥375,000
発売日:2024/03/25
公式サイト:https://store.support-surface.co.jp/

 
カテゴリー
Exhibition NEWS

下村悠天×海老原イェニ×三代宏大 個展「SOLO SOLO SOLO vol.7」/ Yutaka Shimomura×Yennie Ebihara×Kodai Mishiro “SOLO SOLO SOLO vol.7”

渋⾕区松涛⽂化ストリートに構える現代アートのコマーシャルギャラリーbiscuit gallery(渋⾕区松濤)では、美術作家の下村悠天、海老原イェニ、三代宏大 の3名による展覧会を開催致します。
4月25日(木)から5月12日(日)まで。

2022年4月に開始した本企画は、今回でvol.7となります。
Vol.7で迎える作家は以下の通りです。

下村悠天 / Yutaka Shimomura  (1F) 個展 「 XXX 」

プロフィール

1999年 滋賀県出身
2022年 京都市立芸術大学 美術科 油画専攻 卒業
2023年 京都市立芸術大学院 美術研究科 修士課程 絵画専攻 在籍

下村悠天詳細プロフィールはこちら

 

海老原イェニ / Yennie Ebihara (2F) 個展 「 Before the Current’s


プロフィール

2003年 ⽇本⽣まれ⾹港育ち
2021年 東京藝術⼤学油画専攻⼊学
2022年 久⽶桂⼀郎奨学基⾦受賞

海老原イェニプロフィールはこちら

 

三代宏大 / Kodai Mishiro  (3F) 個展

「   W A  V   E  W   A  V E W A  V   E   

プロフィール

1989年 大分県生まれ
2020年 武蔵野美術大学大学院 修了

 三代宏大プロフィールはこちら

 

本企画は今後も継続して開催を予定しております。

開催概要

下村悠天×海老原イェニ×三代宏大 個展
「SOLO SOLO SOLO vol.7」

1F:下村悠天 個展「XXX」
2F:海老原イェニ 個展「Before the Current’s」
3F:三代宏大 個展「W A  V   E    W   A  V E   W A  V   E」

会場:biscuit gallery 1階〜3階
会期:2024年4月25日(木)〜5月12日(日)
時間:13:00〜19:00 ※月〜水休
入場:無料
主催:biscuit gallery

カテゴリー
NEWS

那須佐和子(Sawako Nasu)グループ展参加のご案内〜「Inaugural Group Exhibition」NISO(London)

biscuit galleryマネジメント作家の那須佐和子は、ロンドン中心部に構える新ギャラリー「NISO」の初開催となる展覧会「Inaugural Group Exhibition」に参加致します。

「Inaugural Group Exhibition」NISO

NISOは、次世代のアーティストの支援に力を注ぐと同時に、近年はほとんど注目されることのなかった20世紀のアーティストを再発見することにも力を注いでいきます。

杮落としとなるグループ展では、この理念を体現していくように、Hitoshi Nakazato(1936-2010)、Claude Chaussard(1954-)、Takis(1925-2019)、Max Wechsler(1925-2020)から那須佐和子(1996-)や井上七海(1996-)など合計11名のアーティストが参加します

 

概要

「Inaugural Group Exhibition」

会期:2024年3月20日〜2024年4月20日

会場:NISO(110 New Cavendish Street, W1W 6XR, London)

参加作家:Manabu Mabe, Hitoshi Nakazato, Takis, Max Wechsler, Eve Gramatzki, Claude Chaussard, WaichiTsutaka, Daniel Brusatin, Guy Haddon Grant, Sawako Nasu, Nanami Inoue

Web:https://www.nisogallery.com/

 

 

 

カテゴリー
NEWS

【News】 展覧会「Encounter with your imaginations」DAFT about DRAFT FLAGSHIP STOREのご案内 / Exhibition “Encounter with your imaginations” DAFT about DRAFT FLAGSHIP STORE

このたび、biscuit galleryが家具ブランド DAFT about DRAFT と協力する展覧会「Encounter with your imaginations」が2024年2月29日(木)より開催いたします。

本展は会期を分け、Vol.1を2月29日(木)~4月2日(火)
Vol.2を4月4日(木)〜4月25日(木)と開催されます。

Encounter with your imaginations メインビジュアル

アートピースから放たれるクリエイティビティ。
静かに見つめるその先に感じられるマテリアルの美しさ、楽しさ、そして自由な感覚との出会いを是非DAFT about DRAFTにてご体感ください。

展示会会場は、表参道の「DAFT about DRAFT FLAGSHIP STORE」です。

概要

会場:DAFT about DRAFT FLAGSHIP STORE
〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-9-8
TEL03-6721-1521
入場:無料

会期:
Vol.1:2024年2月29日(木)~4月2日(火)
Vol.2:2024年4月4日(木)〜4月25日(木)

時間:11:00〜19:00(水曜日定休)

参加作家(Vol.1):勝木杏吏、那須佐和子、福原優太、藤本純輝、三浦光雅、 御村紗也
参加作家(Vol.2):新井碧、岡田佑里奈、勝木杏吏、辻一徹、那須佐和子、藤本純輝、森川瑳久

協力:biscuit gallery
問い合わせ先:DAFT about DRAFT (https://daft-about-draft.com)