Sungju Ham / ハム・ソンジュ
Profile
Sungju Ham|ハム・ソンジュ
1990年 安城(韓国)生まれ
2018年 M.F.A. Fine Arts, Inha University, Incheon, Korea
2023年 M.F.A. Inha University, Incheon, Korea
Exhibitions
個展
2025
<KERNEL PANIC、THEO、ソウル、韓国
2023
<Rigger>、THEO、ソウル、韓国
2022
<Torn picture>、Topological space、ソウル、韓国
2021
<We’re no stranger to love>, Boan1942, ソウル, 韓国
グループ展
2025
FLICKER, Shinhan Gallery, Seoul, Korea
flint and steal, Seoul National University College of Fine Arts Woosuk Gallery, Seoul, Korea
Animal Triste, Alltimespace, Seoul, Korea
Brief Encounter, WWNN, Seoul, Korea
Concept
ハム・ソンジュのリアリズムは、言葉の意味におけるリアリズム(物事をそのまま正確に表現すること)を超え、スクリーンを超えた世界に存在する。つまり、90年代に普及した大衆文化やゲームから近年の映像コンテンツに至るまで、デジタルメディアのスクリーン上で再生されるイメージが、作家の手を通すことで変化する形態や新たに感じられる意味を、様々な方法で描くことに特徴がある。液晶画面の平坦なイメージは、彼の手によって触覚的で立体的な生命を宿し、この過程で同じ光景が異なる意味を帯びて鑑賞者に届くか、あるいは次に何が起きたかを想像させる。
物を見る感覚を再現したり、現代社会に内在する不条理を暴いたりといった様々な形でリアリズムが実践されてきたように、ハム・ソンジュが示す新しい方法論は現代性を備えたリアリズムであり、彼は韓国具象絵画を牽引する新世代の一人である。