粂原 愛 / Ai Kumehara
Profile
粂原 愛 / Ai Kumehara
1989年 埼玉県出身
2015年 多摩美術大学大学院日本画研究領域 修了
主な展示歴
【個展】
2024年
「静寂の聲」(京都蔦屋書店6Fアートギャラリー/京都)
2021年
「ここちよい へだたりへ」Artglorieux GALLERY OF TOKYO、東京
「ここちよい へだたりへ」ヘルツアートラボ、東京
2020年
「ここちよい へだたりへ」(いつき美術画廊/東京)
「その向こうの気這い」(Funen Art Academy/デンマーク)
2018年
「うたかたの庭」(上野の森美術館ギャラリー/東京)
【グループ展】
2024年
ART FUTURE TAIWAN (Hotel Grand Hyatt Taipei/台湾)
2023年
biscuit gallery 2nd anniversary exhibition「grid2」(biscuit gallery/東京)
re vo.2 (biscuit gallery/東京)
ART TAIPEI (台北世界貿易センター/台湾)
2022年
「虹の会」長江洞画廊、岐阜
2021年
「TECHNICOLOR’S吉野石膏120周年コレクション展」(スペースO/東京)
2019年
「Juleudstilling」(Hollufgård gallery/デンマーク)
受賞・助成歴
2020年 Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation 「国際美術交流による展覧会助成」
2019年 公益財団法人 吉野石膏美術振興財団「若手美術家の在外研修に対する助成」
2017年 公益財団法人 吉野石膏美術振興財団「若手日本画家による展覧会助成」
2016年 第34回上野の森美術館大賞展 優秀賞
2015年 第26回臥龍桜日本画大賞展 桜賞受賞
神山財団奨学生成果展 優秀賞
2013年 ALBION AWARDS 2013 金賞
第13回福知山市佐藤太清賞 特選 板橋区長賞
パブリックコレクション
上野の森美術館、東京
郷さくら美術館、東京
日南町美術館、鳥取
上海雲間美術館、中国
Concept
透過度の高い絵の具で下図を制作した後、画面全体に薄い和紙を貼り岩絵の具で彩色するという、日本画の技法と独自の感性が融合したスタイルを特徴とする。
主に庭、自然保護区、里山などを取材地とし、各々が意識する自然界の「曖昧な境界」を、絵画のもつ俳諧的な情緒感や詩情性で表現する。
作品販売
https://shop.biscuitgallery.com/shop/-ai-kumehara/26