八木鈴佳|Yagi Suzuka
Profile
八木鈴佳 / Yagi Suzuka
1997年 京都府出身
2016年 京都市立銅駝美術工芸高等学校 卒業
2020年 京都市立芸術大学美術学部美術研究科油画専攻 卒業
2022年 京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程 修了
主な展示歴
〈個展〉
2025「埃が周るまで」熊間、京都
2024「たゆみと透過」氵、京都
2023「八木鈴佳 展」Oギャラリーeyes、大阪
2022「触れずになでた」ギャラリー恵風、京都
「film」芝田町画廊、大阪
2021「pile」KAGANHOTEL、京都
「靄に視点」galerie16、京都
〈グループ展〉
2024「scene」芝田町画廊、大阪
2023「古い夢、壁には輝く蝶」スタジオニューホープ、京都
「芸術抄:Art Show!Ⅳ」芝田町画廊、大阪
2022「Lovely」OIL by 美術手帖ギャラリー、東京
「遠い手ざわり 新井碧+八木鈴佳」FUGA Dining、東京
2021「コンシン展vol.3」galleryUG、東京
「Tourbillon19 part1 叶田百恵+八木鈴佳」Oギャラリーeyes、大阪
〈パブリックコレクション〉
2020年度 京都銀行美術研究支援制度により作品収蔵
Concept
私は、“部分が全体を作りだす”ということに関心があります。
画面上で、絵具の重なりによって連鎖反応のように繰り返される出来事が、偶然性を孕みながら、やがて全体へと行き届く。ある出来事の連なりがひとつの形を生成していくように、絵画空間の中にも、偶然と選択のあいだに立ち現れる構造があるように思います。
画面上で起こる痕跡や現象を観察しながら、物事のあいだにある関係性を探るようにして絵を描いています。
https://www.instagram.com/suzu11ka23/
